2017年4月~ 「浦野さとみ」の新・ホームページへ移行しました。 下記のURLをクリックしていただくと新しいウインドウで開きます。 新ホームページ、ぜひ、ブックマークへの登録をよろしくお願い致します。 |
ホームページへのご訪問、ありがとうございます。日本共産党・中野区議会議員の浦野さとみです。リハビリの作業療法士(OT)として、医療・介護現場で8年間働き、2011年初当選、現在、区議2期目として、日々、地域をかけまわっています。1人1人の「命」「健康」「くらし」を大事する区政へ。くらし、雇用、子育て、教育、医療、年金、介護、相続、債務、税金、生活でお困りのこと等、お気軽にご相談・ご連絡下さい。弁護士をはじめ、行政書士や社会保険労務士などの各専門家とも連携しながら、その解決に力を尽くします。また、地域での色々なご要望やご意見なども、ぜひ、お寄せ下さい。 TEL:日本共産党中野地区委員会 03-3380-8111 区議団控室 03-3228-8873 メール:urano@jcp-seven.jp ●2014年秋におこなった区政アンケートへは、1900通を超える返信をいただきました。 ご協力、ありがとうございました。集計はこちらから。 ●皆様のご協力をいただきながら、被災地支援(宮城県石巻市内仮設団地への支援)を継続しています。 第10次支援も本当に沢山の方のご協力をいただきました。心より、感謝申し上げます。 第10次→2016年12月、第9次→2015年12月、第8次→2015年7月、第7次→2014年12月、第6次→2014年7月、 第5次→2013年11月、第4次→2013年1月、第3次→2012年4月、第2次→2011年12月、第1次→2011年5月 |
羽鳥区議、後援会の皆さんと一緒に富士見台駅での朝のご挨拶。
都政の闇をただす、大きな前進。豊洲問題での百条委員会設置が全会一致で決まりました。
都民の皆さんの世論が都議会を大きく動かしました。
この問題で一貫して追及してきた日本共産党都議団の役割がますます重要に。
このお話をすると、頷きながら通っていく方も。
徹底的な疑惑解明へ、引き続き、皆さんと力あわせます。
東中野駅での朝のご挨拶。今朝もとても励まされる出会いが沢山ありました。
いつもハイタッチで挨拶してくれる小学生A君、あたたかい笑顔で手を振りながら挨拶して下さるBさん、「いつもおつかれさま」と声をかけて下さるCさん、久々にお会いし近況を報告して下さったDさん等々、この場所も6年間の中で沢山の出会いがある場所です。
「実は来月中旬、海外へ移住することになりました。」とEさん。Eさんとの出会いは2.3年程前だったと思います。挨拶を交わす中で、チラシを受け取って下さるようになり、昨年は被災地支援にあたってのカンパも街頭でお寄せ下さいました。
「政治はとても遠いものだった。でも、毎回、チラシも読ませてもらい、私たちのことを考えて下さることがよくわかりました。そんな政治家さんと出会うことができて、政治が凄く身近になりました。私の希望です。」と。
なんだか、思わず涙が出てしまいました。
再来月以降、お会いできなくなることはとても淋しいですが、Eさんとの出会い、今日いただいた言葉は絶対に忘れません。
今日は中野駅北口での朝のご挨拶からスタートしました。
介護現場で働く方から切実な相談も寄せられました。今日も本当に沢山の方からお声がけや激励いただき、あらためて皆さんに支えられていることを実感します。
昨日の本会議質問全文は、こちらからご覧いただけます。
今日は、いさ区議(午後1時~)、長沢区議(午後3時40分頃~)が本会議一般質問に立ちます。
おはようございます。
いさ区議、後援会の皆さんと新中野駅での朝のご挨拶。
豊洲問題解明へ、百条委員会設置がどうしても必要です。昨晩のニュースも含め、都政・区政問題を中心にお話ししました。
区議会定例会は本日から本会議一般質問が始まります。本日、日本共産党議員団を代表し、一般質問に立ちます。
午後2時過ぎ~の予定です。ご都合つきましたら、ぜひ傍聴へお越しください。
豊洲新市場の問題で強力な調査権限を持つ百条委員会が設置される見通しに。
百条委員会設置を一貫して求めてきた日本共産党都議団。
設置に後ろ向きだった他の会派もようやく動き始めました。
都民の皆さんの声と日本共産党都議団の提案が、いま、都政を大きく動かしています。
食の安心安全を最優先にした豊洲移転中止を含めた抜本的な再検討を。そして、一連の問題の徹底的な疑惑解明を。
copyright(c) 2010-
当サイトの著作権は、日本共産党東京都中野区議団 浦野さとみに属します。
サイト内の記事、写真等の無断転載を禁じます。
また、リンクの際は、当サイト内のメールより事前にお知らせ下さい。
個々のページへのリンクも可能ですが、予告なくページを削除・変更・移転することがあります。
あらかじめご了承下さい。